「車種別取り付け方法」 一覧

ボンゴキャブコンのディープサイクルバッテリーの交換

2015/09/26   -VW, 国産車, 業務日誌

今日は、ボンゴベースのキャブコン(キャンピングカー)のお客様の、サブバッテリー(ディープサイクルバッテリー)の交換作業がありました。 事前にお客様へは、車の高さ寸法の都合で店舗内での作業は出来ないこと ...

ゴルフ トゥーラン バッテリー交換

ゴルフ トゥーランのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではVWゴルフトゥーランのバッテリー交換作業がありました。基本的な作業はベース車のゴルフと同じです。 ゴルフトゥーランのバッテリー交換 バッテリー上面のカバーを外して適合バッテリーを確認 ...

BMW 318 ツーリング バッテリー交換

BMW 318ツーリング(E46)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではE46のバッテリー交換が2台(330iと318iツーリング)ありました。同じE46でもセダンとツーリング(ワゴン)ではバッテリーカバーの取り外し方法が異なりますので、今回はツーリング ...

スマートK バッテリー交換

スマートK のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではスマートKとポルシェボクスター(987)のバッテリー交換作業がありました。 スマートKのバッテリー交換 フォーツー同様に、バッテリーは助手席のフロア下に搭載されていますので、最初にカ ...

オペル ベクトラ(2代目)のバッテリー交換

今日は、輸入車ではOPELベクトラB(2代目)のバッテリー交換作業がありました。 オペル ベクトラ(2代目)のバッテリー交換方法 バッテリー交換作業そのものは、輸入車では一般的なホールドダウン(バッテ ...

ベンツ CLS 350(W219後期型)のバッテリー交換をしました

ベンツ CLS 350(W219後期型)のバッテリー交換 今日は、輸入車ではベンツCLS 350のバッテリー交換作業がありました。W219(正確にはC219なのですが・・・)の後期型では、ボディーを共 ...

3代目ボルボV70のバッテリーはターミナルが反対のモデルも・・・

今日は、輸入車ではボルボV70(3代目)のバッテリー交換作業があったのですが・・・ VOLVO V70のバッテリー交換 バッテリーカバーを開けて見ますと、これまで当店で幾度と無く作業してきた車とはバッ ...

BMW MINI バッテリー交換

BMW MINI(R50)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではミニ(R50)のバッテリー交換作業がありました。この初代のミニのR50は、バッテリーにカバーがされているものの、国産車と同じようにバッテリー上面のステーを外すだけですので、比較的簡単 ...

C4 ピカソ バッテリー交換

シトロエンC4ピカソのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではシトロエンC4ピカソのバッテリー交換作業がありました。C4は、エアクリーナーボックスを避けてバッテリーを手前方向に引き抜かなくてはいけなかったり、プラスハーネスのジャンクションをバッ ...

BMW E61 バッテリー交換

BMW 525iツーリング(E61)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではBMW E61のバッテリー交換作業がありました。セダンとワゴン(ツーリング)では、バッテリー上部のインナーフェンダーカバーの取り外し方が違います。 BMW E61 のバッテリー交換 ...

クラッシック ミニのバッテリー交換をしました

2015/08/24   -ROVER

今日は、輸入車ではクラッシック・ミニ(ローバー・ミニ)のバッテリー交換作業がありました。本来、このモデル(96~00)の適合バッテリーは、国産車用バッテリーで言う」「55B24L」の端子の太いもの(太 ...

BMW E60とゴルフⅤ、ボルボV40のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車のバッテリー交換作業ではボルボV40(初代)のお客様からでした。写真を失念してしまいましたが、プラスチック樹脂製のバッテリー固定ステーが装着されていませんでしたので(バッテリーが車両にき ...

BMW E87 バッテリー交換

BMW 120i(E87)とボルボV50のバッテリー交換をしました

本日より、店頭でのバッテリー交換作業を再開させていただきました。ご来店のご予約をいただいたお客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 最初のお客様は、以前(数ヶ月前)バッテリー点検でご来 ...

VOLVO V70 バッテリー交換

3代目ボルボV70のバッテリー交換をしました

メーカーがお盆休みとなった本日最初の輸入車のバッテリー交換作業は、AUDI A4のお客様です。 AUDI A4のバッテリー交換 詳しいバッテリーの交換方法、手順については公式サイトの アウディ A4の ...

今日の輸入車のバッテリー交換作業のご紹介

今日は、本来は朝一のオープン前に、ルーティーンのメーカー仕入れ(明日からメーカーがお盆休みの為)の予定だったのですが、ご予約のお客様のご都合で開店前の時間帯でバッテリー交換作業をしました。 お急ぎのお ...

MINI バッテリー交換

今日の輸入車のバッテリー交換作業

週明け今日の輸入車のバッテリー交換は、GMCバンデューラのお客様からです。 GMCバンデューラのバッテリー交換 エクスプローラーコンバージョンでして、画像のようにプラスターミナルには後付けの配線類がた ...

本日の輸入車のバッテリー交換作業

本日の輸入車のバッテリー交換作業は、ベンツS211のお客様からです。メインバッテリー、SBC用のサブバッテリー共に交換作業のご予約をいただいてましたので、サブバッテリーの方は、いつも通り昨日のうちに予 ...

AUDI A3 バッテリー交換

今日の輸入車のバッテリー交換作業

2015/07/25   -Alfa Romeo, AUDI, Benz, VOLVO, 業務日誌

今日は、繁忙期の土曜日らしく多くの輸入車ユーザー様にバッテリー交換作業でご来店いただきました。 ベンツE500(W211)のバッテリー交換(メイン、サブ共) メインバッテリー ブライトスター SMF6 ...

シトロエン C4 バッテリー交換

シトロエンC4とゴルフⅥのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではシトロエンC4とゴルフⅥのバッテリー交換作業がありました。シトロエンC4のお客様は、当店到着と同時にエンジンストール・・・バッテリー交換作業後にオルタネーターは問題無いことを確認しま ...

プジョー206 バッテリー 交換

プジョー206のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではプジョー206SWのバッテリー交換作業がありました。 プジョー206SWのバッテリー交換 最初に、OBDⅡコネクターを使ってバックアップ電源に繋ぐため、運転席のハンドル下のカバーを外 ...

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.