今日は、繁忙期の土曜日らしく多くの輸入車ユーザー様にバッテリー交換作業でご来店いただきました。
ベンツE500(W211)のバッテリー交換(メイン、サブ共)
メインバッテリー ブライトスター SMF60044 100Ah ¥21,500(税込)工賃¥2,200
SBC用サブバッテリー PRIOR STAR BATTERY STX14-BS 12Ah ¥9,800(税込、工賃サービス)
コショウ、テンケンの警告灯がメーターパネルに表示されていましたが、SBC用のバッテリーを交換したら警告灯も点灯しなくなりました。
ボルボ940ステーションワゴンのバッテリー交換
アーシングのケーブル類がたくさんありましたが(汗)きちんとバッテリー交換のことを考えて配線されていて、まったく邪魔にならずにバッテリー交換作業が出来ました。
SMF 57540 75Ah ¥17,500(税込)工賃¥2,200
アウディA3のバッテリー交換
基本的な交換方法、手順は全てのモデルで同じですので、公式サイトの アウディA3のバッテリー交換方法 をご参考いただければ幸いです。
SMF 57541 75Ah ¥18,000(税込)工賃¥1,100
BRABUS(ブラバス) E-B9のバッテリー交換
コンプリートカーですが、バッテリー交換は、メインバッテリー、SBC用のサブバッテリー共にベース車のS211と全く同じです。
カーゴスペースにはエマジェンシー用の2人用のシートがありましたが、シートは取り外し可能で、バッテリー周りは同年代のS211と全く同じでした。
SMF 60044 100Ah ¥21,500(税込)工賃¥2,200
こちらのお車も、バッテリーコショウの警告灯が点灯してのご来店でしたが、残念ながらSBC用のバッテリーを交換してもメーター内の警告灯は点灯したままでした。こうした場合は、DASでの診断、及び警告灯の消灯作業が必要になってしまいます。
PRIOR STAR BATTERY STX14-BS ¥9,800(税込、工賃サービス)
アルファロメオ ジュリエッタのバッテリー交換
最初に、ハンドル下のカバーを外してOBDⅡコネクターからバックアップ電源に繋ぎます。カバーはツメで留まっているだけですので、引っ張るだけで取り外すことが出来ます。
バッテリー台座部分の固定ステーのボルトは13mm、1箇所だけです。プラスターミナルは10mm、マイナスターミナルは、工具不要でレバー式のワンタッチターミナルです。
SMF 56219 62Ah ¥16,000(税込)工賃¥2,200
ボルボV70のバッテリー交換
2代目のV70は、リヤのカーゴルーム、スペアタイヤの横にバッテリーが搭載されています。
詳しい交換方法、手順については公式サイトの ボルボ V70のバッテリー交換方法 をご参照いただければ幸いです。
SMF 57541 75Ah ¥18,000(税込)工賃¥2,200
通販のご注文は、公式サイトの ご注文フォームよりお願い申し上げます。また、ご来店のご予約は、こちらのページの要領でご予約をお願い申し上げます。
自動車バッテリーバスケスコーポレーションのトップページへ戻る