「 投稿者アーカイブ:バスケス店長 」 一覧

VWジェッタのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではVWジェッタのバッテリー交換作業がありました。ゴルフⅤをベースとしたモデルですので、当然のことながらバッテリー交換作業もゴルフⅤと全く同じです。 ゴルフⅤのバッテリー交換方法について ...

ゴルフ(5代目)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではゴルフ5(5代目)のバッテリー交換作業がありました。 交換手順や方法、コツについては公式サイトのゴルフⅤのバッテリー交換方法で詳しく解説させていただいてますので、ここでは割愛させてい ...

Lotus elise のバッテリー交換をしました

今日は、Lotus elise (フェイズ1)のバッテリー交換作業がありました。 詳しい交換手順については、以前にこの店長ブログでも詳しくご紹介させていただいていますので割愛させていただきますが、フロ ...

本日は仕入れ業務から・・・

2014/07/08   -業務日誌

今日は、開店時間前よりルーティーンのメーカー仕入れ業務から始まりました。 過積載にならないように、十分に配慮しながら仕入れを行っております。 荷降し後は、全ての製品を検品しながら、本日の取り付け作業と ...

VW ポロGTI(6R)のバッテリー交換をしました

今日は、ポロ(6R)のバッテリー交換作業から始まりました。GTIグレードでしたので、他のグレードとは異なりバッテリーはトランクフロアに搭載されています。その搭載スペース(スペアタイヤの真ん中に入る大き ...

VW トゥーラン 他のバッテリー交換をしました

今日の輸入車のバッテリー交換作業は、VWのトゥーランから始まりました。 作業手順については、ベースとなったゴルフⅤと同じですので、公式サイトの ゴルフⅤのバッテリー交換方法 をご参考にされてみてくださ ...

ベンツCLS500(C219)のサブバッテリーを交換しました

今日は、CLS(C219)のSBC用のサブバッテリーの交換作業がありました。昨日にご来店のご予約をいただいていたので、エージング作業(液入れ、初期充電)は既に済ませてあります。 お客様のCLS500は ...

SMF27MS-730のご紹介

2014/06/30   -業務日誌

今日は、ディープサイクルバッテリーのSMF 27MS-730だけでも7個を発送をさせていただきました。もちろん、全てのお客様がキャンピングカーのサブバッテリー用途とは限りませんが、梅雨真っ只中でキャン ...

FIATパンダ(2代目)のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではフィアットNEWパンダ(2代目)100HPのバッテリー交換作業がありました。 100HPは、限定車ではありますが、バッテリー周りは他のモデルと同じです。この車に関しましては、近日中に ...

VW GOLF Ⅳ のバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではVW GOLF Ⅳ のバッテリー交換作業がありました。通販でお買い求めいただいたお客様に、よく取り付け方法についてお問い合わせいただく車ですので、今一度ここでご案内させていただこうと ...

本日の輸入車バッテリー交換作業

今日は、先ずBMW 525i(E60)のバッテリー交換作業から始まりました。 BMW純正80Ahバッテリーが装着されていましたが、一回り大きな100AhのSMF 60044をお取り付けいただきました。 ...

パサート(B6)V6 4モーションのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではパサート(B6)V6 4モーションのバッテリー交換作業がありました。 V6モデルですので、直4と違いバッテリーはトランクルーム搭載となります。VW純正(VARTA)95Ahバッテリー ...

バスケスのカスタマーサービス その2

2014/06/19   -業務日誌

昨日、お客様からお預かりしたバッテリーの充電作業が終了したので、負荷電圧テスターとCCAテスターにかけてみました。 比重も良好表示になるまで上がりました。 負荷電圧テスターで「良好」判定です。数値も申 ...

バスケスのカスタマーサービス その1

2014/06/18   -業務日誌

今日は、当店のカスタマーサービスについてご案内させていただきます。 症例・・・先月通販でお買い求めいただいたお客様なのですが、1ヶ月程度でバッテリー上がりの状態になってしまったとのご連絡を受けましたの ...

アルファロメオ159のバッテリー交換をしました

今日は、アルファロメオ159のバッテリー交換作業がありました。 アルファロメオ159のバッテリー交換方法 プラスターミナル側のボックス部を外すのが作業の肝になります。 詳しい交換手順、方法については、 ...

デカングーとゴルフⅥのバッテリー交換をしました

今日は、輸入車ではカングー2(デカングー)と、ゴルフⅥのバッテリー交換作業がありました。 カングー2(デカングー)については、この店長ブログでも公式サイトでもご案内させていただいておりますので、詳しい ...

サーブ 9-3Xのバッテリー交換をしました

今日は、サーブ 9-3Xのバッテリー交換作業がありました。サーブは、販売元のいざこざ何かでここのところめっきり台数が減ってしまいました。 先ず、バッテリーカバーを外します。 バッテリー固定部は短側面手 ...

BMW 325i(E46)のバッテリー交換をしました

今日は、BMW E46(325i 2002年モデル)のバッテリー交換作業がありました。 この店長ブログでも何度も紹介させていただいてますし、公式サイトのBMW E46のバッテリー交換方法でもご案内させ ...

本日の輸入車バッテリー交換業務

今日は、輸入車のバッテリー交換では、BMW 525(E39)とルノーカングーの作業がありました。 どちらの車も何度もこのブログでも登場してますし、公式サイトでも取り付け方法をご案内させていただいている ...

マセラティ クワトロポルテ(Ⅳ)のバッテリー交換をしました

今日は、マセラティ クワトロポルテ(4代目、ガンディーニデザイン)のバッテリー交換作業がありました。 この車は、トランクフロアにバッテリーが搭載されていますので、先ずスペアタイヤを外します。 バッテリ ...

Copyright© 自動車バッテリー バスケスコーポレーションの店長ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.