-
-
パサート(B6)V6 4モーションのバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではパサート(B6)V6 4モーションのバッテリー交換作業がありました。 V6モデルですので、直4と違いバッテリーはトランクルーム搭載となります。VW純正(VARTA)95Ahバッテリー ...
-
-
アルファロメオ159のバッテリー交換をしました
2014/06/17 -Alfa Romeo, 車種別取り付け方法
今日は、アルファロメオ159のバッテリー交換作業がありました。 アルファロメオ159のバッテリー交換方法 プラスターミナル側のボックス部を外すのが作業の肝になります。 詳しい交換手順、方法については、 ...
-
-
デカングーとゴルフⅥのバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではカングー2(デカングー)と、ゴルフⅥのバッテリー交換作業がありました。 カングー2(デカングー)については、この店長ブログでも公式サイトでもご案内させていただいておりますので、詳しい ...
-
-
サーブ 9-3Xのバッテリー交換をしました
今日は、サーブ 9-3Xのバッテリー交換作業がありました。サーブは、販売元のいざこざ何かでここのところめっきり台数が減ってしまいました。 先ず、バッテリーカバーを外します。 バッテリー固定部は短側面手 ...
-
-
BMW 325i(E46)のバッテリー交換をしました
今日は、BMW E46(325i 2002年モデル)のバッテリー交換作業がありました。 この店長ブログでも何度も紹介させていただいてますし、公式サイトのBMW E46のバッテリー交換方法でもご案内させ ...
-
-
本日の輸入車バッテリー交換業務
今日は、輸入車のバッテリー交換では、BMW 525(E39)とルノーカングーの作業がありました。 どちらの車も何度もこのブログでも登場してますし、公式サイトでも取り付け方法をご案内させていただいている ...
-
-
マセラティ クワトロポルテ(Ⅳ)のバッテリー交換をしました
今日は、マセラティ クワトロポルテ(4代目、ガンディーニデザイン)のバッテリー交換作業がありました。 この車は、トランクフロアにバッテリーが搭載されていますので、先ずスペアタイヤを外します。 バッテリ ...
-
-
ベンツSL(R129)のバッテリー交換をしました
今日の店頭での輸入車のバッテリー交換作業は、この店長ブログで何度も登場するカングー、アルピナB3S(E46)他、最近ではちょっと珍しくなったベンツSL(R129)のご来店作業がありました。   ...
-
-
アルピナB3Sのバッテリー交換をしました
今日は、アルピナB3S(E46)のバッテリー交換作業がありました。 装着されている純正バッテリーは、同モデルのE46とまったく同じBMW純正70AHバッテリーです。 作業手順については、同じく公式サイ ...
-
-
VW Eos のバッテリー交換をしました
今日は、VW Eos(イオス)のバッテリー交換作業がありました。2.0Tグレードのバッテリー交換作業は、基本的にゴルフⅤと同じです。 先ず、バッテリー上面のカバーを外します。 ① 2箇所のツメを外して ...
-
-
boxstar S のバッテリー交換をしました
今日は、ご近所にお住まいのボクスターS オーナー様のバッテリー交換作業がありました。詳しい手順については、すでに公式サイトの ボクスターのバッテリー交換方法 でご案内させていただいておりますので、こち ...
-
-
VW パサートのバッテリー交換をしました
今日は、パサート(B5.5)のバッテリー交換作業がありました。詳しい交換手順については、公式サイトの パサートのバッテリー交換方法 でご案内しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。 SMF ...
-
-
アルファロメオ155 2.5 V6のバッテリー交換をしました
2014/04/02 -Alfa Romeo, 車種別取り付け方法
今日は、アルファロメオ155 2.5 V6のバッテリー交換作業がありました。10年ほど前までは年中バッテリー交換作業をしていた車のひとつですが、ここのところめっきり固体が減ってしまったように思います。 ...
-
-
Benz E320(S211)ワゴンのバッテリー交換をしました
今日は、ベンツS211のバッテリー(メイン、サブ共)交換作業がありました。基本的な作業は公式サイトでご案内しているベンツW211のバッテリー交換方法と同じですが、もう少し詳しくご説明させていただきます ...
-
-
ベンツV280のバッテリー交換をしました
今日は、ベンツV280(W638)のバッテリー交換作業がありました。助手席下(ディーラー車)にバッテリーが搭載されているので、交換作業に時間のかかる車のひとつです。 最初に、助手席を一番前の一番上の状 ...
-
-
アウディA4のバッテリー交換をしました
今日は、アウディA4(B6)のバッテリー交換作業がありました。 詳しい交換手順については、公式サイトのAUDI A4のバッテリー交換方法ページでご案内しておりますので、よろしければご参考にされてみてく ...
-
-
アルファロメオ145のバッテリー交換をしました
2014/03/25 -Alfa Romeo, 車種別取り付け方法
今日は、アルファロメオ145のバッテリー交換作業をしました。 アルファロメオ145のバッテリー交換方法 初期モデルでしたので、バッテリー固定ステーにベルトが巻かれていないタイプです。 後期フェイスの1 ...
-
-
AMG C55 のバッテリー交換作業をしました
本日は、当店創業時(1998年)からご愛顧いただいている上得意様のお車、AMG C55(W203)のバッテリー交換作業がありました。 昨年の秋頃、ディーラーさん(シュテルンさん)でバッテリー交換を薦め ...
-
-
クリップ(ファスナー)の外し方 その2
今日は、シーマのバッテリー交換作業がありましたので、前回ご紹介させていただいたクリップ(ファスナー)の外し方をあらためてご案内させていただきます。 このように、バッテリー搭載場所にはカバーがされている ...
-
-
xantiaのバッテリー交換をしました
今日は、シトロエンエグザンティアのバッテリー交換作業がありましたので、お客様に画像を撮影させていただき、公式サイトのエグザンティアのバッテリー交換方法ページを更新して「標準製品」と「容量アップ製品」の ...