今日は、輸入車ではシボレーアストロのバッテリー交換作業がありました。1990年代に一世を風靡した車ですが、ここ最近めっきりみかけなくなってしまいました。お客様は容量アップ製品をご希望でしたが、残念ながらアストロではバッテリーの装着スペースに限りがありますので、BCIグループナンバー78より大きなバッテリーを装着することは出来ません。。。電装品のたくさんついたお車ですので、確かに78サイズでは心もとないのは重々承知しているのですが・・・(汗)
アストロのバッテリー交換方法

先ずは運転席足元のOBDⅡコネクターでバックアップ電源に繋いでおきます。

このお車では、バッテリー上にヒューズボックスがありましたので一旦これを外してバッテリー本体の脱着スペースを確保しておきます。

バッテリー固定部分のボルトをPP樹脂製のステーごと取り外します。アメリカ車ですのでこの部分のボルトは1/2インチです。

マイナス、プラスターミナルを外します。ボルトは5/16インチです。旧バッテリー本体は真上に抜くことは出来ませんので、斜め上に引き抜くようにして取り出します。

バッテリー交換に必要な工具類です。これらはGM車のサイドターミナル専用ツールです。

新バッテリーを取り付け、ヒューズボックスを元あったように取り付ければ作業終了です。
Brite Star SMF 78DT-780 ¥16,500(税込)工賃¥2,200
通販のご注文は、公式サイトの ご注文フォームよりお願い申し上げます。また、ご来店のご予約は、こちらのページの要領でご予約をお願い申し上げます。
自動車バッテリーバスケスコーポレーションのトップページへ戻る
