「 投稿者アーカイブ:バスケス店長 」 一覧
- 
											  
- 
								バスケスコーポレーションの充電作業(カスタマーサービス)その22014/05/26 -業務日誌 
 先日お客様からお預かりした、過放電により上げてしまったバッテリーですが、充電作業が完了し、定休日を挟みましたので1日おいてから負荷電圧テスターとCCAテスターにかけてみました。 インジケーターが緑表示 ... 
- 
											  
- 
								バスケスコーポレーションの充電作業(カスタマーサービス)その12014/05/24 -業務日誌 
 今日は、当店のカスタマーサービスについてご紹介させていただきます。 昨年の4月にジャガーX-TYPE用に「SMF 580-45」をお買い求めいただいたお客様なのですが、2~3ヶ月間、1度 ... 
- 
											  
- 
								ベンツSL(R129)のバッテリー交換をしました今日の店頭での輸入車のバッテリー交換作業は、この店長ブログで何度も登場するカングー、アルピナB3S(E46)他、最近ではちょっと珍しくなったベンツSL(R129)のご来店作業がありました。   ... 
- 
											  
- 
								アルピナB3Sのバッテリー交換をしました今日は、アルピナB3S(E46)のバッテリー交換作業がありました。 装着されている純正バッテリーは、同モデルのE46とまったく同じBMW純正70AHバッテリーです。 作業手順については、同じく公式サイ ... 
- 
											  
- 
								シグナスX-SR SE44J(2013国内仕様)のウェイトローラーを交換しました先日交換したドクタープーリー製のスライディングウェイトローラー(9.0g)ですが、かなり高回転で変速するようになってしまい、私の乗り方には合わないので再び交換することにしました。 チョイスしたのは、K ... 
- 
											  
- 
								店頭でのバッテリー交換作業を再開させていただきます2014/05/06 -業務日誌 
 店頭でのバッテリー交換作業を再開させていただきます。不慮の事故による入院治療の為とは言え、お客様には永らくご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。 
- 
											  
- 
								楽ナビのバージョンアップをしました2014/05/01 -レジアスエース 
 今日は、業務使用車のレジアスエースバンに装着されてる「楽ナビ」のバージョンアップをしました。 平成20年車なので、実に6年ぶりのバージョンアップです(汗) DVD-ROM2枚で約150分の作業です。 ... 
- 
											  
- 
								臨時定休日のご案内2014/04/14 -業務日誌 
 4/16日より、しばらくの間店頭でのバッテリー交換作業をお休みさせていただきます。4/16.17日の両日は、通販分の発送業務もお休みさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございま ... 
- 
											  
- 
								VW Eos のバッテリー交換をしました今日は、VW Eos(イオス)のバッテリー交換作業がありました。2.0Tグレードのバッテリー交換作業は、基本的にゴルフⅤと同じです。 先ず、バッテリー上面のカバーを外します。 ① 2箇所のツメを外して ... 
- 
											  
- 
								シグナスXのタイヤ交換をしました今日は、以前からお願いしてたシグナスXのタイヤが入荷したとの連絡があったので、夕方の通販分の発送業務を終えてから前後ホイールを外す作業をしました。 先ずは、後ホイールを外す作業から行います。マフラー、 ... 
- 
											  
- 
								boxstar S のバッテリー交換をしました今日は、ご近所にお住まいのボクスターS オーナー様のバッテリー交換作業がありました。詳しい手順については、すでに公式サイトの ボクスターのバッテリー交換方法 でご案内させていただいておりますので、こち ... 
- 
											  
- 
								VW パサートのバッテリー交換をしました今日は、パサート(B5.5)のバッテリー交換作業がありました。詳しい交換手順については、公式サイトの パサートのバッテリー交換方法 でご案内しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。 SMF ... 
- 
											  
- 
								アルファロメオ155 2.5 V6のバッテリー交換をしました2014/04/02 -Alfa Romeo, 車種別取り付け方法 
 今日は、アルファロメオ155 2.5 V6のバッテリー交換作業がありました。10年ほど前までは年中バッテリー交換作業をしていた車のひとつですが、ここのところめっきり固体が減ってしまったように思います。 ... 
- 
											  
- 
								レジアスエースバンの車検に行ってきました。2014/04/02 -レジアスエース 
 今日は、開店前の時間を利用して業務使用のレジアスエースバンの車検(継続検査)に、野田陸事に行って来ました。 本来の管轄は足立陸事なのですが、この時期の車検の予約が取れなかったので・・・(汗) でも行っ ... 
- 
											  
- 
								Benz E320(S211)ワゴンのバッテリー交換をしました今日は、ベンツS211のバッテリー(メイン、サブ共)交換作業がありました。基本的な作業は公式サイトでご案内しているベンツW211のバッテリー交換方法と同じですが、もう少し詳しくご説明させていただきます ... 
- 
											  
- 
								増税前の駆け込み需要?2014/03/29 -業務日誌 
 今日は、輸入車の取り付け作業だけでも ルノーカングー2、 VWティグアン、 ベンツV280(W638)、 BMW 320i(E46)と、国産車のユーザー様も合わせてたくさんのお客様にご来店いただきまし ... 
- 
											  
- 
								ベンツV280のバッテリー交換をしました今日は、ベンツV280(W638)のバッテリー交換作業がありました。助手席下(ディーラー車)にバッテリーが搭載されているので、交換作業に時間のかかる車のひとつです。 最初に、助手席を一番前の一番上の状 ... 
- 
											  
- 
								レジアスエースバンのE/Gオイル交換をしてきました2014/03/27 -レジアスエース 
 今日は、仕事の合間にお世話になってるネッツトヨタ東都水元店へ、レジアスエースバンS-GL 3.0DのE/Gオイル交換をしてきました。 E/Gオイル(DL-1 5W-30) 5.5L、ドレンガスケット、 ... 
- 
											  
- 
								アウディA4のバッテリー交換をしました今日は、アウディA4(B6)のバッテリー交換作業がありました。 詳しい交換手順については、公式サイトのAUDI A4のバッテリー交換方法ページでご案内しておりますので、よろしければご参考にされてみてく ... 
- 
											  
- 
								アルファロメオ145のバッテリー交換をしました2014/03/25 -Alfa Romeo, 車種別取り付け方法 
 今日は、アルファロメオ145のバッテリー交換作業をしました。 アルファロメオ145のバッテリー交換方法 初期モデルでしたので、バッテリー固定ステーにベルトが巻かれていないタイプです。 後期フェイスの1 ...