今日は、輸入車ではW222のバックアップバッテリーの交換がありました。それも2台で、どちらもグレードはS400ハイブリッド(S400h)でした。またどちらも、メーター内に「バックアップバッテリー故障」が表示されたまま消えないという症状まで同じでした。
W222のバックアップバッテリーの交換
W222のバックアップバッテリーは、右リアフェンダー内にありますので、このリアフェンダーを剥ぐって作業が出来る状態にまで色々なものを外しておく必要があります。詳しくは、過去記事で紹介させていただいてますのでこちらをご参照ください。
ハイブリッドモデルは、ヒューズボックスだけを一旦取り外せばバッテリーケースを手前方向に持って来れるので、他のグレードよりはまだマシですが・・・。
年式によっては、プラスターミナルに逆トルクスが使われていますので注意が必要です。
その場合には、こうした工具が必要になります。
因みに、S400hではメインバッテリーはこの位置に装着されています。
AGM タイプのバッテリーです。ブライトスターでは「AGM 92-L5」が適合製品になります。
Brite Star AGM 92-L5 ¥35,500(税込、工賃 メイン、サブ同時交換¥7,700)
今日の作業の2台とも、こんな感じで警告灯が点灯したままの状態でモーターアシストが効かなくなっている状態です。
1台目のバッテリーを外してCCAテスターで診断したところ、電圧は12.6V以上で問題ありませんが、CCAが0CCAと電流がまったく出ていません。
2台目も1台目とまったく同じ症状です。製造年月は各々2015年、2016年とそんなに古くはないのですが。。。一般的には、電圧は出るのに電流が出ないのはサルフェーションさせてしまったときと同じ症状ですが、ハイブリッドモデルですのでそれは考えにくいと思います。
この1週間でこのベンツの純正12Ahバッテリーの交換作業は4台目です。W211のSBC用バッテリーやW204、W212のバックアップバッテリーとしても使われています。
当店でご案内してます「VARTA AGM VTX14-BS」のCCA値の実測値は上記の通りです。今回は395CCAでしたが、おおむね350CCA~400CCAくらいです。ベンツ純正12Ahバッテリーのカタログスペックが200CCAですので、いかに優秀なバッテリーであることがおわかりいただけると思います。
VARTA AGM VTX14-BS ¥11,000(税込)
W222のバックアップバッテリー 交換工賃¥7,700(税込)作業時間40~60分程度
通販のご注文は、公式サイトの ご注文フォームよりお願い申し上げます。また、ご来店のご予約は、こちらのページの要領でご予約をお願い申し上げます。