今日は、輸入車ではアバルト500のバッテリー交換作業がありました。すでに公式サイトでもご案内してます姉妹車のFIAT500とまったく同じです。
アバルト500のバッテリー交換
いつものようにキーシリンダー横のカバーを外して(ツメでひっかかっているだけですので工具無しで外せます)OBDⅡコネクターからバックアップを取っておきます。
バッテリーが固定されているのは上の画像の○印部分だけです。13mmのナットを外せば固定ステーごと外すことが出来ます。
マイナスターミナルは工具不要のワンタッチターミナルです。レバーを横にスライドさせればターミナルが緩む構造です。プラスターミナルは10mmです。
ですので、必要な工具は固定ステーを外すのに「13mmのソケット」と、プラスターミナルは「10mmのスパナやコンビ」で事足りてしまいます。
旧バッテリーを車体から取り外し、バッテリーに巻かれている保護カバーを新バッテリーに巻きなおし、元あったように新バッテリーを車体に取り付けて作業終了です。
Brite Star SMF 55066 50Ah ¥15,000(税込)工賃¥2,200
アイドリングストップ機能付車では、AGM 60-L2¥31,000が適合製品となります。
通販のご注文は、公式サイトの ご注文フォームよりお願い申し上げます。また、ご来店のご予約は、こちらのページの要領でご予約をお願い申し上げます。
自動車バッテリーバスケスコーポレーションのトップページへ戻る