今日は、BMW550i(G30)後期型の補機バッテリーの交換作業がありました。ステアリング系統のエラーが出てることをお客様に伺ってましたので、3個のバッテリーをCCAテスターで診断させていただき、メインバッテリー横の補機バッテリーで間違い無いことを確認した上で交換させていただきました。
BMW550i(G30)後期型の補機バッテリーの交換方法
他のモデルもそうですが、BMWでは「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」装着車はそれ用の補機バッテリーが搭載されます。
フロントのPCU用バッテリー、メインバッテリーには触りませんので必要ないかもしれませんが念のためにバックアップ電源に繋いでおきます。
トランクのフロアボードを取り外しておきます。
今回はメインバッテリーを交換しません(横にスライドしてスペースを確保できない)のでバックパネルと左リヤフェンダーの内張りを取り外して補機バッテリーの脱着スペースを確保しました。
全てのリベットを取り外します。
上側にも一つ。
荷掛け用のフックはトルクスの27番です。
リヤシートの背もたれを倒したところにも2カ所あります。
内張りを外してようやく補機バッテリーにアクセス出来ます。2カ所のファスナーと上面のステーを取り外します。
発砲スチロール製の収納ケースが補機バッテリー上面まで覆われていて真上には抜けない構造になっています。
拡大するとこんな感じです。手前方向に斜めに引き抜きます。
補機バッテリーを取り外したところです。
交換前にも計測しましたが、11.10V、65CCAと電圧も電流も全く出ていません。
LEOCH AGM EB14E-4を今までと逆の手順で取り付けていきます。
最後に、エラーが点灯しない(警告が消えてる)ことをお客様にご確認いただき補機バッテリーの交換作業は終了です。今回はメインバッテリーは全く問題ありませんでしたので補機バッテリーのみの交換作業となりましたが、補機バッテリーの交換だけでも結構な作業工程となりますのでメインバッテリーの交換時に同時交換されますことをお勧め申し上げます。
LEOCH AGM EB14E-4 ¥13,200 交換工賃¥7,700
通販のご注文は、公式サイトの ご注文フォームよりお願い申し上げます。また、ご来店のご予約は、こちらのページの要領でご予約をお願い申し上げます。
自動車バッテリーバスケスコーポレーションのトップページへ戻る