-
-
JEEPコンパス(MK後期型)のバッテリー交換をしました
今日は輸入車ではコンパス(MK後期型)のバッテリー交換作業がありました。BCIグループナンバー86の製品はブライトスターにはラインナップがございませんので、お客様には予め他店でご購入いただき「89-7 ...
-
-
BMW 218d(F44)グランクーペのバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではBMW 218d(F44)グランクーペのバッテリー交換作業がありました。バッテリー周りは顔つきが同じ1シリーズのF40と全く同じです。 BMW 218d(F44)グランクーペのバッテ ...
-
-
ベンツE350e(W213)プラグインハイブリッドのバッテリー交換をしました
今日は、ベンツE350e(W213)プラグインハイブリッドのバッテリー交換作業がありました。PHEVのW213は初めてでしたが、AMG E53等と違って通常のガソリンやディーゼルモデルと適合バッテリー ...
-
-
NDロードスターのバッテリー交換をしました
今日は、NDロードスターのバッテリー交換作業がありました。アイドリングストップ機能の無いモデルですので一般的な充電制御車用の液式バッテリーが装着されています。ご覧の通りエンジンルームもピカピカでショー ...
-
-
BMW 320d(G20)のバッテリー交換をしました
今日は輸入車ではBMW320d(G20)のバッテリー交換作業がありました。前モデルのF30とはバッテリーの搭載位置、場所が変更されました。 BMW 320d(G20)のバッテリー交換方法 ボンネットを ...
-
-
ヴェルファイア ハイブリッド HV のバッテリー交換をしました
今日はヴェルファイアハイブリッドHVのバッテリー交換作業がありました。近年のHV車は欧州規格のバッテリーが採用されています。 ヴェルファイアハイブリッドHVのバッテリー交換方法 いつものように最初に運 ...
-
-
ベンツ G350d(W463A) のメイン、バックアップバッテリーを交換しました
本日は、ベンツG350d(W463A)のメイン、バックアップバッテリーの交換作業がありました。このモデルになって、メイン、バックアップバッテリー(ボルテージコンバーター)共に搭載位置、場所が変更されま ...
-
-
シトロエンDS5後期型のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではシトロエンDS5後期型(アイドリングストップ機能付き車)のバッテリー交換作業がありました。アイドリングストップ機能が装備されたからかバッテリー周りの配線類も若干変更されています。 シ ...
-
-
シトロエンC3エアクロスのバッテリー交換をしました
今日はシトロエンC3エアクロスのバッテリー交換作業がありました。 シトロエンC3エアクロスのバッテリー交換方法 最初に運転席足元のOBDⅡカプラーからバックアップ電源に繋いでおきます。 バッテリー本体 ...
-
-
プジョー2008(P24)のバッテリー交換をしました
今日は輸入車ではプジョー2008(P24)のバッテリー交換作業がありました。当店でも初めて作業させていただく現行モデルです。姉妹車の208とバッテリー周りは共通でした。 プジョー2008(P24)のバ ...
-
-
ノート e-power(E13) 補機バッテリー交換をしました
今日はnote e-POWER(E13)の補機(12V)バッテリーの交換作業がありました。以下とバッテリーレイアウトが違うモデルについてはこちらの「ノート e-power 12V バッテリー交換方法そ ...
-
-
アウディA5スポーツバック(F5)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではアウディA5スポーツバック(F5)のバッテリー交換作業がありました。A5は、2018年にグレードの名称変更がありましたので「45 TFSI クワトロスポーツ」なのですが覚える方は大変 ...
-
-
220系クラウン 3.5ハイブリッドのバッテリー交換をしました
今日は、220系クラウン 3.5ハイブリッドのバッテリー交換作業がありました。3.5HVは2.5HVよりもワンサイズ大きな「355LN2-MF」もしくは「360LN2-MF」が採用されています。2.5 ...
-
-
MAZDA2のバッテリー交換をしました
今日は、MAZDA2のバッテリー交換作業がありました。ご多分に漏れずマツダの車はバッテリー交換後におまじないのような作業がございます。 MAZDA2のバッテリー交換方法 どうせ後から「マイナスターミナ ...
-
-
AMG C63(W205)のバッテリー交換をしました
今日は、C63(W205)のメインバッテリーの交換作業がありました。通常モデルのW205と違いAMG C63のバッテリー搭載位置、場所はトランクルームのフロア下になります。 AMG C63(W205) ...
-
-
ベンツW206(220d)のバッテリー交換をしました
今日は輸入車では現行CクラスW206 220dのバッテリー交換作業がありました。当店でも初めて作業させていただきました。 ベンツW206(220d)のバッテリー交換方法 バックアップはエンジンルーム内 ...
-
-
VW アルテオンのバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではVWアルテオンのバッテリー交換作業がありました。 VWアルテオンのバッテリー交換方法 運転席足元のOBDⅡカプラーからバックアップ電源に繋いでおきます。 バッテリー搭載位置、場所はボ ...
-
-
ベンツGLA180(X156)前期型のバックアップバッテリーを交換しました
今日は、ベンツGLA180(X156)前期型(2014年~2016年モデル)のバックアップバッテリー(サブバッテリー)の交換作業がありました。2017年以降の後期型ではこのバックアップバッテリーは適合 ...
-
-
ベンツV220d(W447)のバッテリー交換をしました
今日は、輸入車ではベンツW447 220d マルコポーロのバッテリー交換作業がありました。メイン、サブ(バックアップ)の同時交換です。 ベンツV220d(W447)のバッテリー交換方法 最初にエンジン ...
-
-
VW ヴァナゴン T4 のバッテリー交換をしました
今日は輸入車ではVW バナゴン T4 のバッテリー交換作業がありました。リピートしてくださってるお客様です。 VW ヴァナゴン T4 のバッテリー交換方法 最初にコンソールのOBDⅡカプラーからバック ...